秋祭り

秋祭りでした。


町内手躍りと神輿
餅巻き、子供太鼓、躍り、
漁船パレード、カラオケ大会


地元民じゃなきゃ全く面白くないであろう、
地元人だと異常に盛り上がる祭り。


成長確認の場でもあり、
安否確認の場でもある。


実家は地元で地元以外の人を相手に
商売をさせてもらってるので
豊漁、商売繁盛、日頃の感謝と
ご機嫌伺いのためにも
少しだけおもてなしをします。



※姉は手作りお菓子、
私はみかんと柿(笑)、
ジュースやビールは意外に残る。

神輿は祝儀をして
お神酒をいただきその場で
わっしょいわっしょいしてもらいます。
また1年無事に繁盛するように。




うちは一番はしっこなので
みんなバテバテだけど
頑張ってくれます。



しかし 知らん人ばっかりで
びっくりした(笑)
ありがたいね。




存続するのが大変だろうから
この先祭りが縮小したり
なくなっても文句は言わない。




中心になってるのが
じいやんばあやんばかりで
かいだりやろけど
町の真ん中に居場所があるって
ことは元気の源なので
頑張ってほしいと思います。

Esthetic Blue Heaven

しっかり磨いて楽しく癒される隠れ家サロン

0コメント

  • 1000 / 1000