急がず慌てず
「人間は、その人の思考の産物にすぎない。
人は思っている通りになる。」
独立の父 マハトマ・ガンディー
(鳥取 砂の美術館)
週1回 父と父の友達を連れて
買い物に行くのですが
あれはこっち
それはあっち
はい!はい!はい!
って感じじゃなくて
言われたら取りにいくけど
自由に自分で買い物してもらい
私は自分の買い物はせずに
横についているようにしています。
探していたり
迷っていたりしても
なに!?って言わないように
しています。
それいる?ってやつを
大人買いしてても
なにも言いません…。
会計後かごにも自分で
考えて入れてます。
これがまたけっこう
触らないってなかなか難しい。
取り上げる方が楽かも。
ちがうやろそれ!
こっちやん!
まー!
ってならないように
私の予定として
買い物の時間を十分に取っています。
もちろん私の分も多少
買ってもらうし
お釣りの小銭もくれると言ったら
もらいます(笑)
そうしたがるので
そうしています。
帰りに友達の買い物の中身と
金額を聞きたがるので
それはやめろと言っています。
↑友達は上手に買い物するので
気になるそうです(笑)
0コメント