小國神社
神頼みが好きなので
神社によく行きますが
神棚の左側、崇敬神社の場所には
小國神社のお神札を納めとります。
とても雰囲気の良い場所です。
気分良く帰ってこれます。
紅葉の名所でもあります。
大渋滞します。
数年前にマツコの番組で
木の小槌が取り上げられていたらしいです。
買いました(笑)
小國神社がある
静岡県の森町はお茶や柿、
とうもろこしの美味しいのがあって
特に甘々娘(かんかんむすめ)
というとうもろこしは
めちゃ美味しいです。
シーズンになると
所々に農家の直売所があって
早朝から並んでます。
甘々娘が終わったら
甘太郎になります(笑
そういえば
令和になってから
伊勢神宮に参拝してないなぁ。
0コメント